2018年12月19日 13:59

スワローインキュベートは、 2018年12月に5周年を迎えた。それを記念して、業界初の試みとなる「日本国内の『生体認証企業』カオスマップ」を作成し、公開する。

ニーズが急増している「生体認証」だが、「どの技術を採用するか」の選定が非常に重要であるにも関わらず、いざ導入を検討しようとすると「比較・検討」できるほどの情報量はなく、また、情報収集できたとしても正確性に欠けるといった課題がある。そこで、「生体認証」のひとつである「虹彩認証」を開発・提供している同社では「カオスマップ」を作成。

「生体認証」のうちポピュラーである「指紋認証・静脈認証・顔認証・虹彩認証」の4つの技術をピックアップし、「研究・開発期」「リリース・黎明期」「リリース・拡大期」「成熟・飽和期」の4つのステージに分類。比較検討しやすいよう、各技術の特徴や性質などがわかるようになっている。なお「虹彩認証技術HP – 資料ダウンロード」はこちら