2018年11月05日 12:36

パーソルキャリアが運営する転職サービス「doda」は、20~59歳のビジネスパーソン1万5000人へ「働きたい街」調査を行い、女性の回答に絞って集計した結果を発表した。

2018年の女性が選んだ働きたい街トップ3は、1位「東京」、2位「横浜」、3位「新宿」。複数の鉄道路線が乗り入れ、駅周辺の商業施設が充実している利便性の高い巨大ターミナル駅がランクインする結果となった。トップ3は男性からの支持も高く、男女ともに働きたい街としての高い人気ぶりが伺える。

一方、4位以下は、働きたい街の順位や投票理由に男女で差が出た。特に男女の順位の差が大きかった街は、「銀座」(女性4位、男性16位)、「恵比寿」(女性6位、男性21位)、「表参道」(女性9位、男性45位)。「働きたい街を選んだ理由」の傾向としては、「交通の便がよいから」「飲食店が充実しているから」「アフター5が充実できそうだから」を挙げる割合が多い。

調査結果の詳細はこちら