2018年09月05日 06:12

千葉大学は、第12回高校生理科研究発表会を9月29日に開催する。

千葉大学では、科学技術分野の革新的な教育改革を目指し、様々な活動を実施している。本事業は、その一環として、平成19年度より地域の高校や大学、県教育委員会など諸機関・団体と協力して開催しており、高校生にとって、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)や課外活動などの成果を発表する良い機会となっている。

体育館でのポスター発表は、見学自由となっているので、中高生や先生、保護者も来場し、高校生たちの「晴れ舞台」を見ることができる。発表分野は、大きく5つ(物理、化学、生物、地学、数学・情報)に分かれており、発表はポスターセッション形式で行う。

第12回高校生理科研究発表会」は9月29日、千葉大学 体育館 および 総合校舎にて開催。「グループA」のポスター発表は9時~11時。「グループB」のポスター発表は11時50分~13時50分実施。

西千葉キャンパスMAP