2018年08月31日 15:42

日本オリーブは、自社で運営する「牛窓オリーブ園」にて、この時期限定の「収穫体験&浅漬作り講習会」を、9月28日(金)~10月1日(月)の4日間、各回20名限定にて開催する。

牛窓オリーブ園は牛窓の絶景が一望できる丘陵地に位置し、園内では約3,000本のオリーブの木を栽培。オリーブの実は成熟度によって香りや風味も変わり、最初は明るい緑色をしているが、実が熟してくると緑から紫、黒へと成熟度が増すほど色が濃くなる。9月下旬頃に収穫される緑色のオリーブの実は、果肉がしっかりしていて浅漬けなど食用に適しており、今後成熟が進み緑から色が変わりはじめる頃からオイルの含有量が増えるためオリーブオイル用として収穫される。

今回のイベントでは、オリーブの実を一粒一粒手摘みで収穫した後、オリーブの浅漬の作り方講習を受講。当日は用意したオリーブの実約200gを浅漬け初日の状態で持ち帰ってもらい、自宅でレシピの手順通りに行うと1~2週間後には完成する。参加費800円。予約はこちら