2018年08月06日 14:20

インバウンド観光客に特化したオンラインサービス「日本美食」を運営する日本美食は、徳島県徳島市 阿波踊り「秋田町おどりロード」と連携。8月12日~8月15日で開催される「徳島市 阿波踊り」にて、隣接される飲食店向けに静的QRマルチスマホ決済を導入する。これはインバウンド領域で初めての取り組み。

具体的には、日本の素晴らしい文化をインバウンド向けに発信し、祭り参加者、インバウンド観光客に対してスマホ決済を推進する。また静的QRマルチスマホ決済を飲食店に導入し、キャッシュレス化を実施。さらに、盆踊り終了後もインバウンド観光客が増える事を想定した決済インフラ整備を行う。

今後、「秋田町おどりロード」の飲食店の実証実験を皮切りに、インバウンド観光客向け「広告・予約・購入・決済」の多言語ワンストップサービス「日本美食」を、秋田町おどりロード事務局と協業し、徳島地方などに広く展開する。