2018年04月05日 15:25

リブセンスは、就活クチコミサイト「就活会議」にて、クチコミを分析し、就活生と企業のマッチングを行う「就活生と企業の『マッチ度』判定機能」を提供開始した。

「就活会議」は、約15万人(3人に1人)の就活生が登録する、業界最大級の就活クチコミサイト。従業員・元従業員による200万件の企業クチコミと、就活生による2万8千件の就活クチコミを掲載している。

現在、就職活動では売り手市場が加速し、内定率が上昇している一方、新卒社員の3割が3年以内に離職するなど、企業と就活生のミスマッチが社会課題のひとつとなっている。そこで同社では、「自分の価値観とのマッチ度」を軸に企業探しを行うことや、企業の「選考難易度」を可視化することがエントリー企業の選定や選考に臨む際に役立つと考え、この機能を開発した。

就活生が志望企業の社風マッチ度や選考難易度を確認できるだけでなく、「就活会議」がマッチ度の高い企業をレコメンドすることで、効率的で自分に合った企業探しを後押しする。