2018年02月01日 11:14

flixy(フリクシー)は、医師目線のQAで「医師に伝わるあなたの症状」を事前にまとめられるLINEアプリ「メルプ症状伝えるくん」を開発した。

病院を受診した際に、「症状や心配していることを医師にうまく伝えられず受けた治療に不満を感じた」「実際に診察室に入ると緊張してしまい、医師に伝える内容を忘れてしまった」といった経験のある人は多い。一方で、医師側は「患者の話は病気への不安ばかりで、知りたい医学的な情報は出てこない」と感じている人も実は多い。

このような患者と医師の間のミスコミュニケーションを解消して、お互いがより満足して診察をスムーズに終えられたらという思いから、LINEアプリ「メルプ症状伝えるくん」を開発した。受診前に、「症状伝えるくん」のメルプ問診に回答し、LINEに送られてくる診察結果を受診の際に医師に見せることで、診察がスムーズになる。

メルプ症状伝えるくん