2017年02月07日 11:09

日本人形協会は、女児の健やかな成長と健康を祝う3月3日の桃の節句を前に、受け継がれる美しい日本の伝統文化「ひな祭り」を表現したショートムービー「同じ空の下~受け継がれる日本人形~」を公開する。

物語は2人の同い年の赤ちゃんの出会いから始まる。それぞれ健やかに成長し、女の子はひな人形を、男の子は五月人形を飾る。同時に、「28years、23years、18years」と、年月のカウントダウンは進む。大人になり、赤ちゃんのときに出会っていた2人は運命的な再会をし、結婚へと歩みをすすめる。その時カウント「3years」。カウントが「0」になる瞬間、日本の伝統は繰り返される。

日本人は、四季折々の節句を通じて、家族や祖父母、親戚の人たちと集い、その愛情の中で人と人との絆を深める機会に恵まれている。日本人形協会は日本の伝統文化を次代に伝え、「日本人の心」を伝えるために、節句行事の啓発と振興に努めたいと考えている。

ショートムービーはこちら