2017年02月06日 09:38

shibuya1000実行委員会は、渋谷をもっと面白くするイベント「shibuya1000(しぶやせん)」を、3月14日に開催する。

2008年にスタートしたshibuya1000。スタートから5年間は渋谷駅等の空間で「人」をテーマとしたアート展示、その後3年間は渋谷という都市を多角的にあぶりだすシンポジウム「東西合戦」「南北合戦」「上下合戦」を行い、渋谷の魅力について考えてきた。

9回目となる今回のshibuya1000_009のテーマは「シブヤ広場合戦」。10年目を迎える2018年を一つの節目と捉え、その前段として、誰もが渋谷を実感し交流し新しい価値を創出するパブリックな場=シブヤの「広場」について、渋谷に愛着をもつ各界の人々がシンポジウムを実施。シブヤの広場の実像に迫り、その未来を構想する。

入場料は、第1部(シンポジウム)無料、第2部(交流会)一般3000円、学生1000円。場所は渋谷ヒカリエ8階8/COURT。

詳しくはこちら