2017年10月06日 13:51

カカクコムが運営するレストラン検索・予約サイト「食べログ」は、10月5日、食べログユーザーから高い評価を集めたとんかつの名店100店「食べログ とんかつ百名店」を発表した。

「うまいもの、今食べるなら、このお店。」をコンセプトに、カジュアルなジャンルで高い評価を集めた100店を発表するグルメアワードとして、今回は「とんかつ」の名店100店を発表。起源が明治時代にまでさかのぼるとんかつは、近年改めて人気上昇傾向にあり、その市場規模は2016年に前年比16.4%増の444億円(見込み・富士経済調査)へと拡大している。

食べログでは、これから訪れる食欲の秋に向けて、とんかつジャンルでユーザーから高い評価を得ている名店100店を集めて紹介。特設サイトでは、受賞店のエリア別絞り込みや、自身が「行った」に登録しているお店をチェックして、SNS経由で友人知人に共有できる。

発表ページ