2016年12月20日 14:00

ジョブマッチングアプリ「Switch.」は、同サービスのユーザー男女約200人を対象に転職時に考える残業に関するアンケート調査を実施し、その結果を公表した。

まず「転職先を考える上で、残業の有無や残業時間を気にするか」という質問には、約8割が「気にする」と回答。その理由としては「残業が多いと、プライベートの時間が減ってしまうから」が75%を占め、最多となった。次いで多い回答となったのは、「残業の多さやルールによって、企業の健全さがわかると思うから」という意見だった。

また、現在の職場での残業は、「ない」もしくは「月10時間以下」という回答が全体の33.5%を占める結果に。「月20時間以下」の残業を行う人は全体の45.8%と半数近くに上る一方で、転職する場合の残業については「今よりも少ない方がよい」もしくは「今と同じくらいがよい」という回答が76.3%と大多数を占めた。