2016年11月07日 16:08

「ネスレ ピュリナ」は、保護された猫の里親探し活動を支援する「ホゴネコ サポート プロジェクト」を、「ネコリパブリック」、雑誌「anan」と共同で開始する。
ネスレ ピュリナでは、フードカンパニーの枠組みを超えた付加価値のあるサービスを提供したいとし、社会的な問題となっている猫の殺処分に着目。まず、2017年2月 22日「猫の日」に、「anan」から「ネコと暮らす。(仮称)」を、ネコリパブリックの協力により発刊する。これは「一匹でも多くの保護猫を助ける = ひとりでも多くの人に楽しい「ネコといる暮らし」を味わってもらう」ことを啓蒙するコンセプトブックで、売上の一部はネコリパブリックに寄付。
また「ネスカフェ 原宿」で11月8日~11 日に、ネコリパブリックや保護猫について学べるコラボカフェを開催。さらにネコリパブリックから保護猫を引き取った新規里親には、3ヶ月間「ピュリナ」のキャットフードを無料で試せるサービスを提供する。