2016年11月01日 11:00

VSNは、首都圏の小学生を対象としたプログラミング授業での講師派遣サービスを開始する。
2020年度に向け、小学校ではコンピュータープログラミング教育の必修化が現在、検討されている。また、最近の調査データによると、「子どもに習わせたいランキング」の上位に「プログラミング」が入るなど保護者からもプログラミング教育に大きな関心が寄せられている。文部科学省が開いた有識者会議では、小学校からプログラミングを開始することで、論理的思考力、創造性、問題解決能力の向上と共に、将来的な情報リテラシー発展にも最良の橋渡しになるとの見解を示した。
VSNでは自社のエンジニアを育成する講師の小学校への無料派遣を通じて、子どもたちがプログラミングの楽しさを体験。基礎知識を身につけることによる未来のエンジニア育成と、現在深刻化が続いている国内エンジニア人財不足の解消に寄与することを目的としている。
料金は無料。