2016年10月28日 15:56

朝日小学生新聞の教育担当編集委員が予想する、2017年入試で押さえておきたいテーマが紹介された。

まずあげられたのが「18歳選挙権」スタート。選挙権を与えられる条件や資格がどのように変わってきたか、性別・納税額・年齢に注意しながらまとめておくことが大切。また今年5月、アメリカの現職大統領として初めて、オバマ大統領が被爆地・広島を訪問した。入試で頻出なのが「非核三原則」。「核不拡散条約」「冷たい戦争」などの意味も押さえておきたい。

朝日小学生新聞は、朝日学生新聞社が発行する日刊の全国紙。2017年4月で創刊50年を迎える。難関国立・私立中学合格者の約3~4割が読者だったというデータも。中学入試では、時事ニュースに関係した内容が問われる傾向が強まっており、紙面ではさらに詳しい解説を掲載中(12月中旬まで、毎週金曜日)。購読の申し込みはこちら