2016年10月27日 11:28

誠文堂新光社は、10月5日に、『月のこよみ2017』を刊行した。
本書には、2017年の毎日の月の満ち欠け、月の呼び名、旧暦、二十四節気、潮の干満、毎日の月の出没時刻、毎月の星空など役に立つ情報が満載。2017年版からは、各月それぞれ、その月に見ておきたい、美しい月が見られる「おすすめお月見日和」の項目を増やし、美しい月が見られる時間や方向を紹介する。
また、かねてから月の光には浄化作用や、月の光からエネルギーをもらうなど、月の光はヒーリング(癒し)効果があるとされている。月の光を浴びてヨガを行う「月ヨガ」等の根強い人気があることから、月の光を浴びることのできる時間「お月見時間(月光浴時間)」が簡単にわかる「お月見時間早わかりチャート」を掲載。天体のうごきを、優しいイラストと文章とともに楽しめる本だ。
定価は900円(税抜)。