2016年10月26日 09:58

パナソニックは、10月14日付で、従業員の子育て支援に熱心に取り組む最高クラスの企業として、厚生労働大臣から「プラチナくるみん」の認定を受けた。
「プラチナくるみん」認定制度は、厚生労働大臣から「子育てサポート企業」に認定(「くるみん」認定)された企業のうち、より高い水準の取り組みを行っている企業が認定を受けられる。6月末時点で、94社が認定を受けており、大阪府内では3社目の認定取得となる。
パナソニックでは、従業員の子育て支援に取り組み、2007年、2009年、2012年の計3回、「くるみん」の認定を受けている。これらをさらに発展させ、「男性の育児参加」「在宅勤務の利用定着」「ワーク・ライフ・バランス実現に向けた意識啓発」などに取り組んできた。従業員が子育てをしながら仕事を長く続けられる職場づくりが評価され、今回の「プラチナくるみん」の認定取得となった。
くるみんマークについて(厚生労働省)