2016年09月26日 08:18

中川政七商店(なかがわまさしちしょうてん)」は、金属の町「燕三条」の魅力を再編集した書籍「燕三条の刃物と金物 暮らしの道具135選」を発売する。

燕三条地域の企業による多くのブランドデビューをサポートしてきた経験と、独自の視点から新潟のものづくりの魅力を再編集した。地域発の魅力的な生活道具を、現地取材による文章と美しいビジュアルで紹介。工場地帯ならではの食や販売店の情報、刃物と金物に詳しくなれるコラムなど、読み応えたっぷりの一冊となった。

発売日は10月初旬(予定)。価格は1,600円(税抜)。書籍発売記念として、10月6日(木)~9日(日)の期間「大日本市博覧会 新潟博覧会」内で「中川政七商店と新潟のものづくり展」を開催する。同社バイヤーの細萱久美氏がセレクトした地元のアイテムを展示・販売する。