2016年03月16日 11:26

わかるとできるが運営する「パソコン教室わかるとできる」は、働く20~59歳の男女562名に「Excelに関するアンケート」を実施した。

実際のところ働くうえでどの程度Excelを使用しているのか、20~59歳の働く男女にアンケートを行った。「業務においてExcelはどのくらい重要ですか?」という質問に対し、「重要」と回答した人が61.4%、「ある程度重要」と合わせると、実に93.4%がExcelに重要性を感じている結果となった。普段の業務においてExcelをどの程度使用しているか尋ねたところ、「ほぼ毎日」と回答した人は全体の約70%に上った。「Excelの使用用途」は、Excelの中級レベルの操作・知識が必要な「データ分析」や「見積書、請求書の作成」が多い結果となった。

Excelの学習をしたことがある人は、全体の約半数。Excelの学習方法は、セミナーや研修・スクールなどの「参加型学習」が約4割と、最多だった。

8