2015年10月27日 09:46

マイボイスコムは、「コンビニドーナツ」に関するインターネット調査を10月1日~5日に実施し、1万446件の回答を集めた。

調査結果によると、コンビニエンスストア利用者(94.8%)のうち、コンビニドーナツを購入したことがある人は36.6%。週1回以上購入する人は7.2%、「月に1回以下」が23.9%となっている。

購入経験者に、どんな時に購入するかを聞いたところ、「甘いものが食べたい」「小腹が空いた」が4~5割で上位2位。「店頭でおいしそうな商品を見かけた」「他のものを買うついで」「コンビニコーヒーを買うとき」「食後のデザートとして」が各2割弱で続く。

購入理由を聞いたところ、「価格が安い」「1個でも買いやすい」「気軽に買える」「値段の割においしい」が3~4割で上位に。「週4~5回以上」購入する層では「ドーナツ専門店よりもおいしい」が2位に入っている。

詳しくはこちら(http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/20706/