2015年03月24日 12:30

ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask」を利用して、事前の調査で「小学5年生、6年生、中学1年生の子どもが1人以上がいる」と回答した30代~40代の女性551名に対し、「小学校卒業にともなう、家庭の卒対消費に関するアンケート」を実施した。

集計データをまとめた全34ページの調査結果レポートを、「Fastask」実例レポートページから、無料でダウンロード提供する。

小学6年生の子どもを持つ家庭に対して、小学校卒業を記念した家族での外出予定を聞いたところ、「外食」(26.2%)が最も多く、続いて「国内旅行(宿泊あり)」(17.8%)、「テーマパーク・アミューズメントパーク」(10.4%)だった。「海外旅行」(1.0%)を加えると、今年は18.8%の家族がどこかに小学校卒業記念の旅行に行くようだ。小学校卒業時に記念で家族旅行に行くのは今後のトレンドとなりそうだ。

他、来年の卒業生は、13.5%が「衣装レンタルショップ・サービス」を利用予定と答えた。