2015年02月02日 11:03

新聞づくりを通して海と島からなる日本を学ぶ「うみやまかわ新聞」の学習プログラムにて、全国5地域の子どもたちが作り上げた2014年度版が2月1日に完成。3月上旬にかけて、都内3カ所の展示会場にて新聞の展示および配布が実施される。

「うみやまかわ新聞」は、日本全国の「うみ」「やま」「かわ」にフォーカスした新聞をつくりながら、広い海とたくさんの島々からなる日本にある「恵み」や「つながり」を学ぶ教育プログラムとしてNPO法人離島経済新聞社と日本財団の共同プロジェクトとしてスタート。 昨年9月より制作を開始した2014年度版が、この度完成した。

「うみやまかわ新聞」2014年版には北海道利尻島・東京都檜原村・愛媛県上島町・大分県中津江村・沖縄県与那国島の5地域、総勢38人の小中学生が参加する。

詳しくはこちら(http://umiyamakawashinbun.net/)をチェック。d10709-1-481219-0