2015年01月08日 11:46

ジャパンネット銀行では1月6日より、スマートフォンから簡単に残高確認ができる「残高確認アプリ」の提供を開始した。
スマートフォンを使っての公共料金の引き落とし状況やオークションの入金状況の確認、Visaデビットでの買い物前の残高確認など、外出先での利用ニーズの高まりを受け、ログイン方法には、口座番号やログインパスワードの入力を必要としないパターン認証を採用した。
利用客があらかじめ登録したパターンをなぞることで、簡単にログインができる。なお、本アプリで採用したパターン認証のしくみについては、特許を出願中である。
本アプリの初回起動時に、店番号・口座番号・ログインID・パスワードを入力してログインする。画面上に表示される9つの点のうち6つ以上の点を結んで、好きなログインパターンを登録する。
詳しくはこちら(http://www.japannetbank.co.jp/smtapp/balance.html)をチェック。