日本におけるペーパードリップの基礎を築き、様々なプロダクトを世に送り出してきた「Kalita(カリタ)」が、400年の歴史を持つ「波佐見焼」とコラボレーション。この夏リリースとなるセラミック製の新作ド

続きを見る (11:25)
100の気持ちを伝える付箋発売

文響社は、コミュニケーションに使える新しいタイプの付箋「フセン100」を、7月13日に発売する。 「フセン100」は計100パターンのユーモラスなイラストがあしらわれた、コミュニケーションに使える付箋

事前決済型のペット健康診断開始

プロミクロスは、事前決済型のペット健康診断サービス、プロミペット「いますぐ健診」の提供を開始した。 「いますぐ健診」は、全国1,150の動物病院と提携して提供する。飼い主はこのサービスを利用することに

山梨県の旅めしランキング発表

「楽天トラベル」は、山梨県に宿泊した利用者に向けたアンケートを実施し、回答結果を元に「山梨県を旅した人が選ぶ!山梨県・旅めしランキング」を発表した。 1位に選ばれたのは、山間部の郷土料理として知られる

学生時代の成績と医者としての出来

医師専用コミュニティサイト「MedPeer(メドピア)」は、会員医師を対象に「学生時代の成績と医者としての出来」についてのアンケートを実施した。 「学生時代の成績と医者としての出来は関係あるか?」の質

静岡で結婚に関するアンケート実施

静岡の学生NPO・静岡時代と、女性イキイキカンパニーが運営する静岡の結婚式場相談「静岡ブライズコンシェル」は、静岡の20~30代男女に「家族をつくるうえで考えたい12のこと」をテーマにアンケート調査を

訪日外国人の旅行トレンドとは

「楽天トラベル」では、近年の訪日外国人の旅行・観光動向をもとに、個人の訪日外国人旅行者の増加がもたらす新たなインバウンドトレンドを紹介している。 2014年の都道府県別外国人延べ宿泊者数シェアによると

銀座の和食店で佐渡のソーセージ

フォーブスが運営する東京・銀座の和食店「夢酒みずき」は、新潟・佐渡のソーセージ「へんじんもっこ」と、茅ヶ崎の銘酒・天青の蔵元が醸す「湘南ビール」の提供を開始した。 「へんじんもっこ」とは、佐渡の言葉で

従来の悩み解消 新修正テープ

ゼブラは、360度回転ヘッドの修正テープ「クルティア」を、9月21日(月)より全国の文具取扱店にて発売する。「クルティア」は、「きれいに引けない」「持ち運びにくい」「カートリッジ交換が手間」などの従来

保育士の半数以上が副業経験アリ

ウェルクスは保育士を中心とした128人に副業の経験についてアンケートを実施した。まず副業経験の有無については、半数以上の54.7%が「経験したことがある」と回答。そのうち「現在も続けている」という回答