ジェイアール東日本都市開発が運営する秋葉原高架下「B-1グランプリ食堂」は、地域の情報発信基地としてより多くのご当地グルメを発信する為、3月19日より「第3章」を開幕する。 「第3章」では北海道新幹線

続きを見る (08:38)
ぴあ、名古屋の食を徹底解説「原寸大なごやめし図鑑100」発売

ぴあは、100メニューのなごやめしを、すべて原寸大写真で徹底解説する「原寸大なごやめし図鑑100」を3月23日に発売する。 知名度も高まり、いまや名古屋最大の観光資源と言われる「なごやめし」。最近流行

SKIYAKI、肉フェスの年会費制ファンクラブ「肉クルー」をオープン

SKIYAKIは、3月10日に、国内外の肉料理を集めた日本最大級の肉イベント肉フェスの年会費制ファンクラブ「肉クルー」をオープンした。 日本の誇る「食」を世界に向けて発信していくイベントとして始まった

JTBパブリッシング、新宿駅周辺に特化した「るるぶ新宿コレクション」を発売

JTBパブリッシングは、JTBのムック「るるぶ新宿コレクション」を3月12日に発売する。 本誌は、「るるぶ」を冠したムックとして、新宿駅周辺エリアにのみ特化した初めてのガイドブック。女性向けにおしゃれ

GABA、英語で論破したい学習者向け「Debating」セミナーを開講

マンツーマン英会話スクール「GABA(ガバ)」は、5月より、英語で論理的に自分の意見を伝えるテクニックが学べる「Debating(ディベーティング)」セミナーを開講する。 企業のグローバル化や訪日外国

カブク、日本酒専門店とコラボし、イベントを開催

カブクは、日本酒専門店「KURAND SAKE MARKET(クランドサケマーケット)」を運営するリカー・イノベーションとコラボレーションを行い、第一弾は浅草KURANDにて、伝統工芸と3Dプリントを

湖池屋とキングジム、ポテトチップス専用ファイル制作

湖池屋は、ポテトチップスの「会社」進出を支援するため、「湖池屋 工場直送便 ポテトチップス うすしお味」を会社に直接届ける「会社に工場直送便」キャンペーンを実施する。 湖池屋ではポテトチップスで経済を

サッポロビール、「食事での糖質摂取量に関する調査」を実施

サッポロビールは、糖質ゼロワイン「ボンヌサンテ糖質ゼロ」を3月29日から販売することに先駆け、フードコーディネーターの南恵子氏監修のもと、糖質を気に掛けている200名を対象に、「食事での糖質摂取量に関

ホットペッパーグルメ リサーチセンター、春の歓送迎会・花見についてのアンケートを実施

リクルートライフスタイルの「食」に関する調査・研究機関「ホットペッパー グルメ リサーチセンター」は、2016年春の歓送迎会・花見についてのカスタマーアンケートを実施した。 3圏域(首都圏・関西圏・東

ECカレント、LINE@友だち登録キャンペーンを開催

ストリームは、運営するインターネット通販サイト「ECカレント」で、LINEのECカレント公式アカウントを友だち登録すると買い物の際に「1ポイント=1円」で利用できるECカレントポイントが当たるキャンペ