訪日外国人向け観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE」は、緊急時の連絡先などを掲載していた「緊急時の対処法」に、多言語化された災害情報を追加。「災害情報一元化サイト」として

続きを見る (16:10)
複数自治体による共同拠点「カラフル」、6月1日開所式開催

パソナグループのパソナは、「生涯活躍のまち」づくりを目指す全国5つの自治体の共同活動拠点となる「生涯活躍ポータル拠点『カラフル』」を、パソナグループJOB HUB SQUARE(東京・大手町)に6月1

サエラ、子供が傘を組み立てて学べるワークショップ開催

「サエラ」では、寺田倉庫・TMMTがてがける「VILLAGE TENNOZ(ヴィレッジ天王洲)」内で、6月22日(土)・23日(日)、ワークショップを開催する。 同社は1991年に創業、年間約6000

ネスレ日本、寄付金付き「キットカット ミニ 瀬戸内塩&レモン」発売

ネスレ日本は、2018年の7月豪雨(西日本豪雨)での被災者を支援するための義援金が商品価格に含まれた「キットカット ミニ 瀬戸内塩&レモン」を、6月24日(月)に全国発売する。 ネスレでは、「

「資さんうどん」、史上初の大感謝祭を開催

北九州で約40年に渡り愛される「資さん(すけさん)うどん」を展開する「資さん」は、6月5日(水)~6月9日(日)の5日間、「大感謝祭」を開催する。 「資さんうどん」とは、1976年に創業し、北九州市を

逸品を1品だけ、「いっぴんいち@第一田町ビル」6月2日開催

マルシェ「いっぴんいち」が、今年6月に53年の歴史に幕を下ろす第一田町ビルで、6月2日(日)開催される。本イベントは、取り壊されるこのビルに感謝の意を示し、ありがとうを伝える「棟下式(むねおろしき)」

世界文化社、健康サポート情報誌「わたし時間」刊行

世界文化社は、心と体の健康をサポートする情報誌「わたし時間」を、6月1日より刊行する。 ある海外の研究では「2007年に日本で生まれた子どもの半数が107歳より長く生きる」と推計されており、また201

ローソンストア100、白と黒の「悪魔のおにぎり」を新発売

ローソンストア100は、「白い悪魔のおにぎり」「黒い悪魔のおにぎり」の2種類を6月5日に新発売する。 ローソンストア100では、2018年9月、「悪魔のおにぎり」を他社に先駆けて発売。めんつゆ味のご飯

アイリスオーヤマ、改正健康増進法対応の「喫煙ブース」を発売

アイリスオーヤマは、「改正健康増進法」に対応するため、短い工期で施工でき設置場所に応じて専用室の大きさを変更できる「喫煙ブース」を6月より発売する。 2018年7月に一部改正され、2020年4月1日か

TGP、京都発サワー専門店「Sour」を原宿に開業

THINK GREEN PRODUCE(TGP)は、京都発のサワー専門店「Sour」を東京・原宿のキャットストリートにおいて、6月1日に開業する。 「Sour」は2016年に京都・裏寺町でオープンした