ヘラルボニーは、建設・住宅を守る「仮囲い」を、期間限定の「ミュージアム」と捉え直す、地域活性型のアート・プロジェクトを発表した。 同社は、知的障害のあるアーティストが描くアート作品をプロダクトに落とし

続きを見る (14:31)
「青の洞窟 SHIBUYA」、渋谷でイルミネーションイベント開催

「青の洞窟 SHIBUYA」実行委員会は、11月30日~12月31日の期間、渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木にて「青の洞窟 SHIBUYA」を開催する。 イルミネーションイベント「青の洞窟 SHI

atsumari、個人間楽器シェアリングサービスを提供開始

atsumariは、12月上旬より世界中の人々と楽器をシェアできる個人間楽器シェアリングサービス「atsumari」を提供開始する。 「楽器を持っているが、使わずに保管している」という人が多く存在する

三栄書房、写真集「美人女医図鑑」発売

三栄書房は、12月6日、写真集「美人女医図鑑」を全国書店およびAmazonや楽天など主要ネット書店にて発売する。 「美人女医図鑑」は、颯爽と白衣を翻し、的確な診断と優しい治療を行う美人女医たちの写真集

外神田商事、イラストコミッションサービス「Skeb」開始

外神田商事は、イラストコミッションサービス「Skeb(スケブ)」を、11月30日から提供する。 北米では「コミッション」と呼ばれる、個人がクリエイターに対して任意のイラストを有償で依頼する文化が普及し

楽天、持続可能な消費を提案する「EARTH MALL」オープン

楽天は、11月29日、サステナブル(持続可能)な消費を提案する「EARTH MALL with Rakuten」をグランドオープンした。 「EARTH MALL with Rakuten」は、楽天の主

学研プラス、「小鳥のキモチ vol.7」発売

学研プラスは、11月26日、「小鳥のキモチ vol.7」を発売した。 「小鳥のキモチ」は、飼い主が小鳥とコミュニケーションをとることで、もっと仲良く幸せに暮らすことを目指したムックシリーズ。色とりどり

JAL、機内食「空の上の洋食屋」メニュー提供開始

JALは、12月1日から、日本の老舗レストランの古き良き伝統を味わってもらうため、JALロイヤルケータリングのシェフが考案した「空の上の洋食屋」メニューを提供する。 JALは、「空の上のレストラン」を

アンカー、福岡市と災害時における物資供給に関する協定を締結

アンカー・ジャパンは、福岡市と災害時における物資供給に関する協定を締結した。 アンカー・ジャパンは、米国・日本・欧州のEC市場において、スマートフォン・タブレット関連製品でトップクラスの販売実績を誇る

「WA・BI・SA(ワビサ)」、年賀限定商品を発売

「WA・BI・SA(ワビサ)」は、年賀限定商品を12 月1 日より販売開始する。 2019 年は元号が変わり、新しい時代の幕開けとなる年。WA・BI・SA では、「新しい時代を切り開く」をテーマに、フ