ユニバーサル・サウンドデザインは、ピーステックラボが運営する、物の貸し借りアプリ「Alilce.style(アリススタイル)」にて、「comuoon」における個人の利用者へのレンタルを開始した。 聴こ

続きを見る (17:24)
「TM-m30シリーズ」の高機能モデル登場

エプソンは、マルチインターフェイスを搭載したコンパクトボディのレシートプリンター「TM-m30シリーズ」の高機能モデルとして「TM-m30II-H」を5月中旬より発売する。 新商品は、タブレットの給電

UNPLAN Kagurazaka、レンタルギャラリーをオープン

FIKA(フィーカ)は、東京・神楽坂で運営するホステルUNPLAN Kagurazaka(アンプラン・神楽坂)の1Fラウンジスペースを使用したレンタルギャラリー「UNPLAN Gallery」をオープ

ニチバン、「ディアキチ ワザアリテープ カットタイプ」新発売

ニチバンは、ラベルや封どめなどキッチンまわりで便利な「ディアキチ ワザアリテープ」シリーズから、「ディアキチ ワザアリテープ カットタイプ」(全3種類)を2月18日に新発売する。 「ディアキチ」ブラン

教育改革に対応した体験講座を開催

Next Edgeが運営する放課後教室Kids Lab.は2月15日~16日、3月14日~15日にかけて教育改革に対応した体験講座を立命館大学大阪いばらきキャンパス分林記念館で行う。 2020年からの

良品計画、プラスチック製ショッピングバッグを順次廃止

良品計画は、同社が展開する無印良品などにおいて、プラスチック製のショッピングバッグを3月以降順次廃止し、6月末までに、全ての店にて紙製のショッピングバッグのみへと変更する。 良品計画では、地球資源の循

エイ出版社、「レモンサワーの教科書」発売

エイ出版社は、1月29日、レモンサワーの歴史、そして「いま」を解き明かす「レモンサワーの教科書」を発売した。 戦後間もない物資不足の時代、東京のとある酒場で偶然生まれた飲み物「レモンサワー」。焼酎の炭

アニスピ、ペット共生型障がい者グループホーム15拠点を新たにオープン

アニスピホールディングスは、保護犬・猫と暮らす障がい者グループホーム「わおん」の新たな事業所を、2月・3月に15拠点オープンする。 アニスピホールディングスは2016年に設立、障がい者グループホーム「

文房具屋さん大賞、本年はペン先強化型サインペン「EMOTT」

毎年恒例の「文房具屋さん大賞2020」が発表された。2013年にスタートし、今年で8年目を迎えた「文房具屋さん大賞」。全国の有名文房具店11社から、文房具のプロである売り場の店員を審査員として迎え、こ

イヤーカメラを搭載、、安全&革新的なスマート耳かき販売開始

Gloture は、「BeBird A2」を、自社のECサイトにて販売開始した。 本製品は、世界で最も安全なイヤースコープ(耳かきカメラ)。従来の「耳かき」とは異なり、スマートフォンで耳の中を確認しな