Glotureは、決算セール第五弾として、近未来デザインの高品質・高耐久なガラス製ハイエンド・キーボード「Bastron B10」を、3月18日~3月31日までの期間限定で特別割引価格にて販売する。

続きを見る (18:32)
better、定額2万円のWebサービス「better相続登記」提供開始

betterは、司法書士等に依頼せず、自分で行う相続登記を低価格でサポートするWebサービス「better相続登記」サービスを公開する。 現在、相続した不動産の名義変更は義務付けられていない。他方で、

PlayWings、シンプルモデルのCooLux プロジェクター予約開始

PlayWingsは3月22日より、「CooLux シンプルプロジェクター」を国内クラウドファンディングMAKUAKEにて、先行応援購入受付を開始した。 昨今の流行りであるスマートプロジェクター、モバ

RUN.EDGE、新しい授業のカタチ「TAGURU」サービス実証実験開始

RUN.EDGEはFCEエデュケーションと提携し、小学校・中学校・高等学校・専門学校の現場で、同社プロダクト「TAGURU(タグる)」を用いた実証実験を開始する。 TAGURUは、オンライン・オフライ

GOCCO.のマルチタッチ認識技術、「TOY MUSIC」に採用

GOCCO.は、ブシロードクリエイティブ、電通テック・電通ライブの4社合同で、「カプセルトイ」をメディアとした新たな音楽エンターテインメントプラットフォーム「TOY MUSIC」を開発した。 「TOY

ピハナコンサルティング、伝統工芸職人と出会える「CRAFT LETTER」開始

ピハナコンサルティングは、伝統工芸産地のプライベート訪問マッチングプラットフォーム「CRAFT LETTER」をオープンした。 ピハナコンサルティングはデザインやITのプロフェッショナルと共に新しい事

サイバー・バズ、企業向けTikTokトータルプランニング開始

サイバー・バズは、3月より、企業・ブランド向けにTikTokを活用したトータルプランニングを開始した。 同社は2006年に創業、2019年にマザーズ上場。現在「コミュニケーションを価値に変え、世の中を

味の素、生活改善アプリ「aminoステップ」公開

味の素は、Mediplatと生活改善を提案する情報提供を目的としたスマートフォン用アプリ「aminoステップ」を共同開発、4月よりサービスを開始する。 日本においては高齢化の進展やそれに伴う医療費の拡

ソルフレア、コーヒーアプリ「CROWD ROASTER」配信開始

ソルフレアは、スマートフォン向けアプリ「CROWD ROASTER」を、3月22日よりApp Storeにて配信開始した。 昨今、コーヒー業界では大手コーヒーメーカーから個人が営むマイクロロースタリー

ジーダブリューシー、イベント・エンタメ業界アプリ「EVENTORS」公開

ジーダブリューシーは、イベント・エンタメ業界の全てが集まるビジネスコミュニティアプリ「EVENTORS(イベンターズ)」のサービスを3月22日に開始した。 イベント主催者、広告代理店、イベント企画・制