ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp」で「スマートフォンの契約に関する意識調査」の結果を発表した。 それによると、スマホユーザー

続きを見る (14:25)
ボルテージ、恋愛アプリ「天下統一恋の乱」の英語翻訳版を配信開始

ボルテージは、英語版恋愛ドラマアプリ「Samurai Love Ballad: PARTY」をiOS・Android搭載端末向けアプリとして、2月9日より配信を開始した。 本作は2014年12月より配

DMM、家電製品の流通支援「DMM.make Distribution」開始

DMM.comは、2月9日より、国内、国外家電製品の流通・販売を支援する「DMM.make Distribution」を開始。また、本事業の一環として自社ブランドでの輸入流通第1弾「DMM.make

サンワダイレクト、ケーブルが浮きにくいブラウン色の電源タップを発売

サンワダイレクトは、プラグを挿してもケーブルが浮きにくい側面接続仕様で、通電状況が一目で分かるLED内蔵個別スイッチを搭載した電源タップ「700-TAP021」を発売した。 本製品は、個別のON・OF

あっぱれ本通り、全国の美味しいもの紹介サービスをリリース

あっぱれ本通りは、元プロ野球選手の張本勲さんを応援団長に迎え、全国美味しいもの紹介サービス「あっぱれ本通り」を正式にリリースした。 「あっぱれ本通り」では、日本全国の本通りを元気にしたいという目的のも

阪神電気鉄道、全駅に高速インターネットWiMAX2+を整備完了

阪神電気鉄道とUQコミュニケーションズでは、超高速モバイルインターネットWiMAX2+サービスについて、阪神線の地下駅(神戸高速線各駅を含む14駅)でのエリア整備を完了。2月9日から、全駅で、本サービ

フライトシステムコンサルティングが「Incredist Premium」の販売を開始

フライトシステムコンサルティングは、タブレット連動型クレジットカード決済装置Incredistの新製品「Incredist Premium(インクレディスト・プレミアム)」の国内販売を3月14日より開

ビジネスマンの80%「会議に時間がかかりすぎ」、ワコム調べ、

電子文具「Bamboo(R) Spark」を展開するワコムは、インフォグラフィック「効率的な会議の仕方、情報共有の仕方」で、会議についての調査結果を公開した。 調査によると「会議の時間が長いと感じてい

ADFULLY、カイトと共同で「アプリ内課金」導入サービスを提供

ADFULLY(アドフリ)とカイトは、共同でアプリ内課金の簡単導入サービス「アイテムSTORE」の提供を行なうことに合意した。 「アイテムSTORE」を導入することで、スマートフォンアプリ開発者はアプ

エルテス、内部不正検知サービスをリリース

リスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションを手掛けるエルテスは、ログデータの相関分析により内部リスクを予兆する新規事業に参入し、内部不正検知サービス「インターナルリスク・インテリジェンス