クリーク・アンド・リバーが企画・運営する「大田区VS川崎市 銭湯陣取りスタンプラリー」において、「最終決戦キャンペーン」を2月12日より開催する。 大田区と川崎市には約100軒の銭湯が集まり「銭湯の町

続きを見る (13:48)
Gozal、アプリ・WEBサービスの利用規約自動生成サービスを開始

BECは運用する「Gozal(ゴザル)」において、アプリ・WEBサービスの法務対策に活用できる、利用規約の雛形を自動生成できるサービス「Gozal利用規約」の提供を開始する。 Gozalは、インターネ

メンタルヘルスサイト「Reme」、臨床心理士向け新サービスを開始

NOMALは、2月12日、メンタルヘルスウェブサイト「Reme(リミー)」において、マッチング機能強化を目的とした、臨床心理士向け新サービスをスタートした。本登録した臨床心理士は、すべて無料で利用する

メドピア運営の医師の疑問解決サービス、回答者400名突破

メドピアが運営する医師専用コミュニティサイト「MedPeer(メドピア)」は、「Meet the Experts(症例相談)」において、回答するエキスパートドクターが400名を超えたことを発表した。

パナソニックのWeb動画「愛してるで暖めよう」、視聴数630万回突破

パナソニックのウェブ動画「LOVE THERMO #愛してるで暖めよう」が、公開から20日目となる2月9日時点で、YouTubeおよびFacebook、Twitterでの視聴数が合計630万回を突破し

スマホ所有者の7割以上が料金値下げより「2年縛り」撤廃希望、ジャストシステム調べ

ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp」で「スマートフォンの契約に関する意識調査」の結果を発表した。 それによると、スマホユーザー

ボルテージ、恋愛アプリ「天下統一恋の乱」の英語翻訳版を配信開始

ボルテージは、英語版恋愛ドラマアプリ「Samurai Love Ballad: PARTY」をiOS・Android搭載端末向けアプリとして、2月9日より配信を開始した。 本作は2014年12月より配

DMM、家電製品の流通支援「DMM.make Distribution」開始

DMM.comは、2月9日より、国内、国外家電製品の流通・販売を支援する「DMM.make Distribution」を開始。また、本事業の一環として自社ブランドでの輸入流通第1弾「DMM.make

サンワダイレクト、ケーブルが浮きにくいブラウン色の電源タップを発売

サンワダイレクトは、プラグを挿してもケーブルが浮きにくい側面接続仕様で、通電状況が一目で分かるLED内蔵個別スイッチを搭載した電源タップ「700-TAP021」を発売した。 本製品は、個別のON・OF

あっぱれ本通り、全国の美味しいもの紹介サービスをリリース

あっぱれ本通りは、元プロ野球選手の張本勲さんを応援団長に迎え、全国美味しいもの紹介サービス「あっぱれ本通り」を正式にリリースした。 「あっぱれ本通り」では、日本全国の本通りを元気にしたいという目的のも