dotstudioは、プロトタイピング専門スクール「ProtoOut Studio(プロトアウトスタジオ)」を6月に秋葉原にて開校する。 「ProtoOut Studio」は、プログラミングとプランニ

続きを見る (15:47)
オトバンク、企業向け「audiobook CAMP」開始

オトバンクは、4月4日より、企業向けのオーディオブック月額サブスクサービス「audiobook CAMP」の提供を開始する。 「audiobook.jp」は、「聴く読書」サービス。日本のビジネスパーソ

Axisem、食事と空間のシェアサービス「ブレクラ」を刷新

Axisemは、人の家でご飯を食べることができる食事と空間のシェアリングサービス「Breadcrumbs(ブレクラ)」を、3月18日に大幅アップデートした。 「Breadcrumbs」は、ホストの家で

ジギョナリーカンパニー、「MachiTag」α版提供開始

ジギョナリーカンパニーは、場所探し専用プラットフォーム「MachiTag(マチタグ)」α版のサービス提供を4月3日より開始した。 「MachiTag」は、今行きたい場所をユーザーの投稿で集まったハッシ

西菱電機、「Office IoT」完全クラウド版を提供開始

西菱電機は、4月3日より、個人情報配慮型屋内位置情報ソリューション「Office IoT」完全クラウド版サービスの提供を開始する。 「Office IoT」には、「完全クラウド版」と「ハイブリッドクラ

美術出版社、ギャラリー&ストア「OIL by 美術手帖」オープン

美術出版社が発行する美術専門誌「美術手帖」は、アートに特化したオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」を、4月3日にオープンした。 1948年の創刊以来、アートシーンの動向を伝えてきた「

ユーグレナ×理研、「みんなのミドリムシプロジェクト」開始

ユーグレナと理化学研究所は、日本全国の「ご当地ミドリムシ」を収集して研究する「みんなのミドリムシプロジェクト」を、4月3日(水)に開始する。 研究により、同じ種類のミドリムシ(別名:ユーグレナ)でも異

電子チケット販売「TIGET」、「本人認証&公式リセール」開始

grabss(グラブス)は、運営する電子チケットの販売・購入・予約サイト「TIGET(チゲット)」において、「本人認証機能(β版)」と「公式リセール機能」の提供を4月3日より開始した。 「TIGET」

「蔦屋家電+」オープン、第1期プロダクトはマルチディフューザー「STEM Portable」

カドーは「蔦屋家電+」(ツタヤカデンプラス)が4月5日(金)にオープンするにあたり、「STEM Portable(ステム ポータブル)」を展示販売する。 「蔦屋家電+」は世界中のユニークなプロダクトに

クラウドタスク管理ツール「ReTask」、ガントチャート機能を正式搭載

メディアナビは、2019年4月3日(水)、業務を見える化するクラウドタスク管理ツール「ReTask(リタスク)」の新機能をリリース。 ガントチャート機能を大幅に強化した結果、個人のタスク管理、チームの