フィックスポイントは、システム運用業務の自動化を検討・導入する企業を対象に、「自動化エンジニア育成サービス」の提供を開始する。 昨今、システム運用業界では、5G、IoT、AI、ARなど最新テクノロジー

続きを見る (14:52)
ウェブライダー、話し手と聞き手をつなぐコミュニティ「クマレル」公開

ウェブライダーは、話を聞いてもらいたい人と「聞き手(クマさん)」をつなぐコンセプトコミュニティ「クマレル」のティザーサイトを公開し、先行案内の受付を開始した。 ウェブライダーは、「すべての人をヒーロー

NHK出版、「みんなの趣味の園芸」に新機能「園芸相談Q&A」追加

NHK出版は、5月28日、同社が運営する園芸情報・コミュニティサイト「みんなの趣味の園芸」に、新しい会員機能として「園芸相談Q&A」を追加した。 「みんなの趣味の園芸」は、園芸に役立つ情報と、

Rehab、オンライン介護実現を目指すプロジェクトを始動

Rehab for JAPANは、将来的なオンライン介護の実現を目指す「リハブオンライン(RehabOnline)プロジェクト」を始動する。 同社は、デイサービス向けクラウド機能訓練ソフト「リハプラン

JOYLAB、酒類の資産管理アプリ「MyCellar」提供開始

JOYLABは、酒類の資産管理・査定相場情報アプリ「MyCellar(マイセラー)」を開発し、6月1日より提供を開始した。 お酒の買取価格は、需給バランスによって日々変動する。市場が低迷している時期は

スイッチ・メディア・ラボ、番組の最適な組み合わせをシミュレーション「TRO」提供

スイッチ・メディア・ラボは、個別分析サービス「トータルリーチオプティマイズ」をWebサービス化し、新サービス「TRO(タイムCM リーチオプティマイザー)」として提供開始する。 「トータルリーチオプテ

太平貿易、LiFi光無線機器を販売

太平貿易はpureLiFi社のLiFi光無線機器を販売する。 LiFiは電磁スペクトルの可視光線の一部を使用して、音声、映像、あらゆるデータを高速に双方向通信できる光無線の技術。光無線の技術としては新

N2i、飲食店の安全・安心への取り組みがわかる情報サイトを開始

N2i(エヌツーアイ)は、飲食店の安全・安心への取り組みをリアルタイムで簡単に告知できる情報サイト「Basic Store Info β版(ベーシック・ストア・インフォ)」を発表した。 2017年5月

ユビレジ、飲食店の対人接触を軽減「ユビレジQRオーダー」リリース

ユビレジは、飲食店での店員と来店客の接触頻度を軽減させる新サービス「ユビレジQRオーダー」をリリースした。 同社は、「サービス産業のデータインフラを整備する」というミッションのもと、iPadの日本販売

夕刊フジ、男性向け医療・健康情報サイト「DANTES」公開

産経新聞社発行の夕刊フジは、6月1日、「今こそ、男に元気を!」をキャッチフレーズにした男性向け医療・健康情報の新サイト「DANTES(ダンテス)」を公開した。 ダンテスは、「日本の男性のテストステロン