Peatix(ピーティックス)は、チケット購入者のみに高画質・高音質のオンラインライブを配信できるサービス「Peatix Live」を、8月より提供開始する。 新型コロナウイルスの影響によりイベント開

続きを見る (14:44)
GMOインターネットグループ、「GMO Developers Day」開催

GMOインターネットグループは、グループ初となる開発者向けの大規模テックカンファレンス「GMO Developers Day」を、7月28日にオンライン開催する。 GMOインターネットグループでは、グ

Amazon、純正スマートプラグ「Amazon Smart Plug」発売

Amazonは、7月15日、Amazon純正スマートプラグ「Amazon Smart Plug」の販売開始を発表した。 「Amazon Smart Plug」は、音声アシスタントのAmazon Ale

ONLIE、AI専門プログラミングスクール「AI-Mendes」開校

ONLIEは、現役エンジニア・プログラマー向けのAI専門プログラミングスクール「AI-Mendes」を開校した。 現在、IT業界ではプログラマー不足が叫ばれている。その中でも先端的IT人材(IoT・A

「Spectee Pro」、国土地理院の「浸水推定図」で活用

国土交通省国土地理院(茨城県つくば市)が、2020年7月4日から公開している令和2年7月豪雨における「浸水推定図」にて、Spectee(スペクティ)が提供するAIリアルタイム危機管理情報サービス「Sp

AliveCast、電子メニュー作成サービス「ExMenu」公開

AliveCastは、完全無料の電子メニュー作成サービス「ExMenu(エクスメニュー)」を7月15日に公開した。 新型コロナウイルスの影響を受けている飲食店は、人件費を削減したいと考える一方、店内消

ソニービジネスソリューション、「画像鮮明化システム」提供開始

ソニービジネスソリューションは、独自のAI技術で、逆光、暗所、霧、影、雪など、さまざまな環境下で撮影された映像の視認性をリアルタイムに向上する「画像鮮明化システム」を、7月14日から提供開始した。 「

イー・コミュニケーションズ、「リモートテスティング」サービスリリース

イー・コミュニケーションズは、オンライン試験の不正行為を防止する「リモートテスティング」サービスを10月1日にリリースする。 「リモートテスティング」サービスは、受験時に監視者が受験者の本人確認と不正

「オンライン採用取り入れている」6割以上、レソリューション調べ

レソリューションは、企業の採用担当者と自動車整備士を対象に、新型コロナウイルスと採用に関する調査を実施した。 はじめに、採用担当者に「現在の採用手法としてオンラインを取り入れているか」と質問したところ

TBM、再生材料を50%以上含む資源循環を促進する新素材「CirculeX」発表

株式会社TBMは、世の中に排出される廃プラスチックを適切に再生利用するため、再生材料を50%以上含む新素材「CirculeX(サーキュレックス)」を発表した。CirculeXは、植物由来樹脂や石油由来