KADOKAWAアスキー・メディアワークスは、エンターテインメント・ノベル「電撃文庫」の公式サイトと電撃ブランドの総合モバイルサービス「電撃モバイルNEO」がひとつになって誕生した電撃文庫のファンクラ

続きを見る (15:53)
ディップ、中央大学で「落第騎士の巡礼譚(スタンプラリィ)」開催

ディップは、自社で運営する日本最大級のアニメ聖地検索サイト「聖地巡礼マップ」のスマートフォン向けアプリにおいて、iBeaconを活用した「落第騎士の巡礼譚(スタンプラリィ)キャンペーン」を開催する。

クイーンズランド州政府観光局、ゴールドコーストマラソンのエントリー開始

クイーンズランド州政府観光局の日本事務所は、ゴールドコーストマラソンのエントリーが12月8日に開始されたことを発表した。 2014年1月に国際陸上競技連盟による世界の主要ロードレース格付け制度において

能勢電鉄、「冬の銀河便」を山下駅~妙見口駅間で運行

能勢電鉄では、山下駅~妙見口駅間に「冬の銀河便」(2両編成車)を運行する。 「冬の銀河便」は、車内の天井にイルミネーションで冬の星座をかたどり、期間限定で笹部駅~光風台駅間のトンネル付近で車内灯を消灯

フジサン特急2000系車両が2016年2月7日引退

富士急行は、「フジサン特急2000系車両(2001号編成)」の運行を、平成28年2月7日をもって終了する。 「フジサン特急2000系車両」は、世界的な観光地である富士北麓地域を訪れる人々に「移動中の車

放置系エコゲーム「みどりのほし」がGoogle Play「ベスト オブ 2015」を受賞

メディア工房が手掛ける、ゲームブランドOBOKAIDEMでは、放置系エコゲーム「みどりのほし」がGoogle Play選出の「ベスト オブ 2015 ゲーム部門」を受賞した。 「ベスト オブ 2015

スイーツマラソン実行委員会、スペシャルポスターを見つけた方にスイーツをプレゼント

京阪線の淀屋橋、京橋、守口市、香里園、枚方市、祇園四条 各駅でスイーツマラソンのスペシャルポスターを見つけたら、抽選でスイーツセットをプレゼントするキャンペーンを開始した。 2月28日に大阪大会が行わ

ミミック・エンターテイメント、ものまねエンタメライブレストランを開店

ミミック・エンターテイメントは、ものまねエンターテイメントライブレストラン「CROKET MIMIC TOKYO(コロッケ ミミック トーキョー)」を2016年1月27日オープンする。12月8日より先

MV「僕らの手には何もないけど、」から生まれた感動の絵本「くものうえのハリー」を刊行

12月16日に、活動15周年記念ベストアルバム「RAM WIRE BEST」を発売するRAM WIRE。最新シングル「僕らの手には何もないけど、」のミュージックビデオから生まれた城井文による感動の絵本

伊勢丹新宿本店、クリスマスモニュメントが登場 点灯セレモニー・フォークダンスのイベントを開催

伊勢丹新宿本店では、クリスマス気分も盛り上がるこの時期に、本館屋上アイ・ガーデンに12月12日~25日の期間、高さ約3メートルのクリスマスモニュメントが登場する。 三越伊勢丹グループの2015年クリス