東日本旅客鉄道(JR東日本)と農業総合研究所は、農業総合研究所が実施する第三者割当増資をJR東日本が引き受けることにより資本業務提携を行う。 JR東日本はグループ経営ビジョン「変革2027」のもと、「

続きを見る (13:53)
ブレインスリープ、共創コミュニティ「SLEEP LAB.com」設立

ブレインスリープは、睡眠領域に特化した共創コミュニティ「SLEEP LAB.com」を立ち上げた。 昨今のWITHコロナによる劇的なライフスタイルの変化とヘルスケアリテラシーの高まりの中で、睡眠の質の

多摩美術大学、日立製作所と産学共同研究を実施

多摩美術大学は、日立製作所とのサービスデザインに関する産学共同研究を実施する。 多摩美術大学情報デザイン学科情報デザインコースの3年次演習「サービスデザイン」(担当教員:吉橋昭夫准教授)では、企業との

TIS、「目をいたわる企業紹介」を公開

TISは、就職活動の急速なオンライン化を受け、2021年、2022年卒の就活生を対象に「オンライン就活での悩み」に関する調査を実施。調査の結果を踏まえ、TISは就活生の約7割がオンライン就活で感じてい

Linkhola、産地と交流・体験できる「たたたん!」開始

コミュニティや地域づくりに関するプラットフォーム事業を展開するLinkholaは、産地と交流・体験できる、オーナー型コミュニティサービス「たたたん!」の提供を開始した。サービス開始を記念して、生産者の

テモナ、サブスク特化型コールセンターサービス「テモナビ」開始

テモナは、サブスク特化型コールセンターサービス「テモナビ」を10月15日より提供開始する。 従来は「カートシステム」「コールセンター」「WEB」「CRM」等を事業者が取りまとめて各社との連携を図るのが

キャリア美人、次世代女子育成プラットフォーム「mentee」リリース

キャリア美人は、女性による次世代女子育成プラットフォーム「mentee」を正式リリースした。 「mentee」は、先を生きる女性たちによる次世代女子育成プラットフォーム。「就職支援」を行うプラットフォ

大和ハウス、東海・北陸地域最大の物流施設「DPL名港弥富」着工

大和ハウス工業は、11月2日、愛知県弥富市において東海・北陸地域最大の物流施設「DPL名港弥富」を着工する。 愛知県を中心とする東海地域では、製造業やEC関連の物流量増加を背景に、マルチテナント型物流

さくら酒店、マイナス5℃で氷温熟成させた日本酒の輸出を強化

さくら酒店は、コロナ禍で国内での販売が激減し在庫を抱える蔵元の支援を拡大するために輸出の強化に乗り出した。行き場を失った日本酒を蔵から買い取り、マイナス5℃で氷温熟成させ、付加価値をつけて海外に販売す

エアトランク、法人専用の「スペース管理サービス」を開始

エアトランクは、ニューノーマル時代に、様々なオフィス環境の悩みを解決する法人専用の「スペース管理サービス」を10月14日より開始し、同日に法人向けWEBサイトも公開する。 法人専用の「スペース管理サー