ディップは、資格・経験を活かした仕事に出会える専門職の総合求人サイト「バイトルPRO」を5月19日(予定)より提供開始する。 新型コロナウイルス感染拡大による雇用情勢への様々な影響が続く中、医療、介護

続きを見る (14:25)
ブロックチェーンハブ、海外スタートアップ支援プログラムを開始

ブロックチェーンハブは、主にブロックチェーン領域でビジネスを展開する海外スタートアップを対象に、日本マーケットへの進出の第一歩を支援する「Gatewayプログラム」を開始した。 同社は2016年の創業

ぐるなび、遠隔勤務制度を4月導入

ぐるなびは、働く場所に捉われないことによる生産性のさらなる向上と働き方の柔軟性、多様性の実現に向けて、4月1日より遠隔勤務制度を導入した。 同社では、社員の価値創造性・生産性の向上を目的に、「新しい働

カミーノ、山梨中央銀行に対し環境配慮型素材製品を提供

カミーノは、山梨中央銀行に対し、店舗で利用されるプラスチック製品の代替品となる環境配慮型素材製品を提供。4月1日より、同県富士吉田市の吉田支店において試験的な利用が開始される予定。今回は、カルトンと呼

ダイヤ工業、障がいのある人の創作したアートを商品パッケージへ

ダイヤ工業は「障害者アートを活用したデザインビジネス展開事業」に参加し、障がいのあるクリエイターとプロのデザイナーのチームに、商品パッケージのデザインを依頼。同社の外反母趾用サポーター「シンデレラ」の

ホンダネット京奈、法人向け「カースク for Biz」開始

ホンダネット京奈は、最短1カ月から利用可能なクルマのサブスクリプションサービス「カースク」にて、法人での契約が可能なサービス「カースク for Biz」を4月1日よりスタートした。 同社は奈良県と京都

パソナ日本創生大学校、「フレッシュキャリアアッププログラム」開始

パソナ日本創生大学校は、コロナ禍において事業活動に影響を受けている企業の若手社員の雇用維持とキャリアアップを支援する日本創生大学校「フレッシュキャリアアップ プログラム」を4月より開始する。 コロナ禍

船井財団、「グレートカンパニーアワード2021」開催

船井財団は、社会に著しい貢献が期待できる法人を表彰する制度「第12回グレートカンパニーアワード2021」を開催した。 グレートカンパニーとは、社会的価値の高い「理念」のもと、その「企業らしさ」を感じさ

JCB、大規模企業向けカードサイトをリニューアル

ジェーシービー(JCB)は、4月1日、大規模企業向けカードサイトをリニューアルした。 新型コロナウイルスの影響による生活様式の変化により、社会の価値観やニーズが大きく変化する中、顧客と企業の接点として

岡山大学-Ceed、「公開メンタリングイベント」開催

岡山大学-Ceedは、3月29日、ももたろうスタートアップカフェにて、起業アイデアを持っている学生を対象とした「公開メンタリングイベント」を開催した。岡山大学-Ceedとは、岡山大学の学生が主体となっ