「swrl. (wine cocktail & kitchen)」は、1月に開催される「サロン・デュ・ショコラ」において、米澤文雄シェフが手がけるNO CODEとコラボレーションしたワインカ

続きを見る (15:29)
TOMPLA、国内初ドローン配送コーヒー店限定オープン

TOMPLAは、新潟市とコーヒーチェーン店と連携しドローンを使用したコーヒー配送サービスを、1月8日に限定で実施した。 これは、国外では普及が広まりつつある一般顧客へのドローン配送を、国内で実施した先

セキド、農業用ドローン導入「補助金活用無料WEBセミナー」開催

セキドは、1月17日、補助金を活用した農業用ドローンの導入を紹介する無料WEBセミナーを開催する。 セキドは、日本国内において4万5000社以上の企業や官公庁と取引実績がある、ドローンの販売並びに各種

ホワイト総研、「2023年卒版 一流ホワイト企業ランキング」発表

Avalon Consultingが運営するホワイト企業総合研究所は、3月1日の就活解禁にむけて、就活生の企業選びの指標となるデータとして「2023年卒版 一流ホワイト企業ランキング TOP100」を

にんべん、「えるぼし認定」三ツ星を取得

にんべんは、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(略:女性活躍推進法)」に基づき「えるぼし認定」三ツ星を取得した。 にんべんは1699年に創業し、日本の伝統食品である鰹節や、鰹節でひく和食の

YE DIGITALと西鉄エム・テック、福岡県みやま市にスマートバス停を追加導入

YE DIGITALと、西鉄エム・テックは、福岡県みやま市で実施中の「スマートバス停」と「みやま市自動運転サービス」の連携による実証実験を拡大し、スマートバス停を追加導入。自動運転車両の現在位置情報を

Interas、「富山人材新聞」リリース

Interasは、「富山の『はたらく』をもっと身近に、面白く」をメインミッションとし、富山県で働いている、あるいは働くことを検討している人に向けて情報発信を行う「富山人材新聞」を1月7日にリリースした

京橋白木、レストラン・ホテル支援「金継ぎ」無償提供を開始

京橋白木は、1月10日より、アフターコロナのレストラン・ホテル支援として、事業者に対し日本の伝統技術である「金継ぎ」の無償提供を開始する。 今回の施策は、業務用陶磁器流通において「金継ぎ」によるアップ

アイダ設計「プレカット事業部茨城工場」、「AIA Japan Design Awards」受賞

アイダ設計が運営する「プレカット事業部 茨城工場」は、アメリカ建築家協会日本支部が主宰するデザイン賞「AIA Japan Design Awards」を受賞した。 「AIA Japan Design

「OMOTENASHI Selection」、2022年度第1期募集開始

OMOTENASHI NIPPON実行委員会は、日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」2022年度第