求人情報サービス「Workin.jp(ワーキン)」は、10月26月にスマートフォン版を中心にサイトデザインを刷新し、ユーザーの「検索性」「利便性」を大幅に改善。募集企業と求職者のベストマッチングを実現

続きを見る (16:22)
11月11日、千葉大学で「ダイバーシティCHIBA研究環境促進コンソーシアム キックオフシンポジウム」開催

千葉大学は、東邦大学、放射線医学総合研究所と共催し、11月11日13時半~16時半、西千葉キャンパス けやき会館1F大ホールにて、「ダイバーシティCHIBA研究環境促進コンソーシアム」キックオフシンポ

ietty、約2億円の資金調達を実施

不動産ネット接客型プラットフォーム「ietty(https://ietty.me/)」を運営するiettyは、5社を引受先とする総額約2億円の第三者割当増資を実施した。 引受先は、インベスターズクラウ

ビズグラウンド、総額1億円の第三者割当増資を実施

中小企業向けクラウド型バックオフィスサービス「Bizer(バイザー)」を提供するビズグラウンドは、米セールスフォース・ドットコムの投資組織セールスフォース・ベンチャーズ、インキュベイトファンド2号投資

パナソニック、「プロボノフォーラムOSAKA 2015」開催

パナソニックは、職業を通じて培ったスキルや知識を活かしてNPOを支援する「プロボノ」のイベント「プロボノフォーラムOSAKA 2015」を、10月31日に大阪で開催する。サービスグラントとの共催。 フ

インプレス、「いちばんやさしいコンテンツマーケティングの教本」を刊行

インプレスは10月23日に、新刊「いちばんやさしいコンテンツマーケティングの教本 人気講師が教える宣伝せずに売れる仕組み作り」を発売する。 コンテンツマーケティングとは、コンテンツの提供を通じて見込み

アドヴァンテージ、「採用のプロ」になれる講座を開講

採用コンサルティング&マーケティング会社・アドヴァンテージは、採用に苦しむ経営者、採用担当者向けに、「「採用のプロ」養成講座ベーシック編」を実施する。 200社以上の採用を解決してきた実績のあるコンサ

ベクトル、慶應義塾大学と共同でビジネスセミナーを実施

総合PR会社のベクトルは、慶應義塾大学ビジネス・スクール(KBS)と共同で、「KBSビジネス・ガバメント・リレーションズ・セミナー」を、12月2日(水)に開催する。 基調講演は経済産業省サービス政策課

YKK AP、工場の空調エネルギーを17%削減

YKK APは、工場のエネルギー消費量や職場環境(快適性)をリアルタイムに「見える化」する独自のシステムを黒部荻生製造所に導入し、夏期(6~8月)の生産重量あたりの空調エネルギーを、導入前に比べ17%

オウチーノ、若手ビジネスパーソンの「ストレス」実態を調査

オウチーノが運営する医師・病院検索サイト「ドクター・オウチーノ」は、首都圏在住の20~39歳のビジネスパーソン654名を対象に、「ストレス」に関するアンケート調査を行った。 「日頃、ストレスを感じるこ