2023年10月06日 12:53

西日本鉄道は、福岡地所、三菱地所と共同で整備した「因幡町通り地下通路」が、建築(公共施設)・土木・景観カテゴリーにおいて、「2023年度グッドデザイン賞」を受賞した。

グッドデザイン賞は、1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されている。

「因幡町通り地下通路」は、天神一丁目交差点と福岡市役所西交差点を結ぶ因幡町通りの地下に整備した約140mの通路。「地下鉄天神駅コンコース」と、福岡市役所や既存の地下通路へつながる「星の広場」をバリアフリーで接続することで、地下ネットワークの強化に寄与している。40年以上にわたり福岡の顔として親しまれている「天神地下街」の特徴的なアーチ天井やリズミカルな光だまりを継承し、今回、県産にこだわり杉材を不燃化して使用したルーバー天井などが評価され、グッドデザイン賞受賞に至った。そのほかにも、時間帯ごとに自動で調光を行う最新の照明制御技術を活用した現代ならではの地下通路となっており、アーチ天井による立体的な変化や柔らかい光で表現した水面のようなゆらぎは、歩いて楽しい空間を演出している。

住所は、福岡市中央区天神1丁目10、11。

グッドデザイン賞