2023年10月05日 09:59

ヤブ原産業は、コンクリート・モルタルなどの床にできたクラックを簡単に補修できるひび割れ補修材「クラックイレイザー」を8月7日に発売した。
「クラックイレイザー」は、チューブに水を注ぎ、混錬してひび割れに充填するだけで、誰でも簡単にDIY感覚でコンクリートのひび割れ補修が可能。セメント成分で構成されているので、補修後の跡も目立ちにくくなる。さらにカチオン性樹脂を配合しているので、簡易的補修材でありながら高い強度を併せ持っている。
これまでコンクリートのひび割れ補修はエポキシ樹脂注入や、Uカットシール充填工法など、手間のかかる作業というイメージを持たれている。確かにひび割れを本格的に補修しようと思えば、それらの施工をする必要があるが、ヘアークラックや、見た目だけ隠せれば良いといった場合には、もっと簡単な施工方法が求められてきた。そのようなニーズに対して開発されたクラックイレイザーは、必要な道具が揃っているので、面倒な工具の準備は必要ない。必要となる道具はスクレーパー程度で、施工者に対してほとんど負担をかけない。作業時間は2~3時間で完了し、従来のエポキシ樹脂注入と比較して大幅削減を実現した。また、施工者もプロの職人である必要はない。一般の人でもDIY感覚でひび割れを補修することができる。
価格はオープン。発売日は8月7日。