2023年10月04日 09:01

金蛇水神社は、金蛇水神社の外苑施設SandoTerraceで新米の米粉を使ったパスタ、「黄金水神カニクリームパスタ」「黄金水神ボンゴレビアンコ」を販売開始する。

金蛇水神社参拝者休憩所SandoTerraceでは、cropと、神社の米「黄金水神こがねすいじん」の新米に、米沢で作られた紅花から取り出した「紅花エキス」と山形県で作られている黄金の「米油」をつかった、ライスパスタをつくった。「米」のもちもちとした食感と、ツルッとした喉越しが特徴で、また植物由来の「米油」は身体に良く、紅花のほんのりとした黄金色も目で楽しむことができる。小麦を一切使用していないので、小麦アレルギーで悩む人も安心して食べることができる。

神社は米作りと共にあり、春まつりは田植えに当たっての豊作祈願の「祈り」の祭りであり、秋まつりは収穫した米を神前に捧げ「感謝」の祭り。金蛇水神社外苑施設SandoTerrace(サンドーテラス)では、米の消費減退に対し、本事業のほかにも米粉パンなど若い世代へ向けて米食へのアプローチを行っている。また地域の事業者や地域の地場のものを地産地消・地産外消、そして地域活性、地方創生を目標に、様々な開発販売を行っている。

「黄金水神カニクリームパスタ」「黄金水神ボンゴレビアンコ」は、サラダ・スープセット1300円(税込)。原料はささにしき、馬鈴薯でん粉、紅花溶液、米油。販売場所は金蛇水神社外苑参拝者休憩所Sando Terrace(サンドーテラス)となる。

詳細はこちら