2025年10月15日 12:07

PLAN-Bマーケティングパートナーズは、新サービス「生成AIブランド認識調査」を開始した。
生成AIの普及により、顧客は自社サイトだけでなくAIの回答を参考に調べものや購買を行うようになっている。さらに、AIはニュース記事や過去のプレスリリース、SNSまでを参照し回答を生成している。この環境下では、外部を含むあらゆるチャネルで最新かつ正確な情報を発信し、一貫性を保つことが不可欠。矛盾や古い情報が混在すると、生成AIはブランドを誤って認識し、誤情報を回答するリスクがある。このようなAIを前提とした情報流通の中では、正確かつ一貫したブランド認識を築くことが重要だ。同社はその解決策として「生成AIブランディング」という概念を提唱しており、その第一歩が「生成AIにおける自社の認識を可視化すること」。
本サービスは、主要な生成AI(Google AI Overviews、ChatGPT等)が自社ブランドをどのように認識し、ユーザーにどのように情報を届けているのかを可視化するもの。誤った認識によるビジネス上の機会損失を防ぐとともに、今後のブランド戦略立案に資するデータを提供する。また、生成AI「だけ」に最適化するのではなく、事業戦略・マーケティング戦略全体を踏まえ、ブランドが「選ばれる理由(Point of Difference:POD)」や「その強みが活きる文脈(Category Entry Point:CEP)」を整理し、Webマーケティング全体に活かせる分析と戦略立案を支援する。