2025年08月27日 12:56

グリービズは、家庭から排出される生ごみを手軽に堆肥化し、さらに使用後は回収して再資源化する回収型バッグコンポスト「ecotas compost(エコタスコンポスト)」を新たに開発した。
食品ロスを減らす方法の一つとしてコンポストが挙げられるが、都市部の居住環境では「スペースの確保が難しい」「日々の管理が負担」「できた堆肥の使い道がない」といった理由から、コンポスト導入のハードルが依然高い状況だ。「ecotasコンポスト」は、生ごみを土に還す「コンポスト」へのハードルを下げ、誰もが簡単に・安心して生ゴミの悩みを解決し、資源循環に貢献できる仕組みを目指している。
「ecotasコンポスト」は、都市部でのコンポストの難しさを解決すべく、分別・投入・混ぜる・回収の4ステップで、誰でも手軽に生ごみを資源化できる回収型コンポストバッグ。本体は省スペース設計で、キッチンの隅やベランダにも無理なく設置可能。バッグの素材には、通気性・保温性・保湿性のバランスを考慮したフェルト素材を採用。内部は防臭・防汚に配慮した構造となっており、微生物による分解がスムーズに進む環境を整えている。使い切れなかった堆肥は、同封の返送用袋でそのまま回収。提携農家による二次発酵を経て、地域農業に活用される。
ecotasコンポストは、1回目のスターターキットと、2回目以降の継続セットに分かれる。通常価格は、「スターターキット」6380円、「回収サービスつき継続セット」(2カ月ごと)3410円(すべて税込・送料無料)。