2025年08月04日 10:00

ミーデンが運営するYouTubeチャンネル「生活に役立つメンタルヘルス」は、初の書籍「精神科医とカウンセラーが解きほぐす 自分では気づけない うつのケツロン」をライフサイエンス社より7月31日に出版した。

本書は、30年にわたる精神科医とカウンセラーの経験と、国内外の最新研究をもとに、うつにまつわる「気づきにくいサイン」や「回復のプロセス」までをわかりやすく解説している。うつは「心の病気の入口」と言われ、放置すると深刻な精神疾患へと進行するおそれがある。しかし多くの人が、「まさか自分がうつだとは思っていなかった」と語る。本書は、YouTubeチャンネル「生活に役立つメンタルヘルス」に寄せられた疑問・悩みに精神科医とカウンセラーがQ&A形式で回答する構成。専門用語をかみ砕いた平易な表現と、科学的根拠に基づいた信頼できる内容で、当事者にも、家族にも、職場の支援者にも役立つ1冊だ。

主なトピックは、「「気づけないうつ」のサイン」「なぜうつになるのか?心と体のメカニズム」「うつ病と間違えやすい他の疾患との違い」「うつの人との接し方、言ってはいけない言葉」「うつ病に効果的な生活習慣・食事・睡眠」「職場復帰のプロセスと注意点」「回復の兆候と治療のゴールとは?」。付録には、治療フレームワーク、薬物治療の基本、回復プロセスや疾患チャートなど、実践に役立つ資料も多数収録している。

定価は1870円(税込)。発売日は7月31日。

購入はこちらから