2025年08月04日 09:04

プレミアムウォーターは、プレミアムウォーターの契約者を対象に、プレミアムウォーターホールディングスグループの障がいのある社員も活躍している循環型屋上ファームAGRIKO FARM PW 桜新町にて「親子で体験SDGsイベント」を8月2日に実施した。
プレミアムウォーターは、ウォーターサーバーをレンタルまたは販売し、自宅まで水を宅配(定期配送)するサービス。AGRIKO FARMは、環境にやさしい農業として世界的にも注目されている「アクアポニックス栽培(水耕栽培 × 水産養殖)」を導入した、循環型の屋上ファーム。またAGRIKO FARM PW 桜新町(プレミアムウォーターグループ)では、現在約13名の障がいのある人々が日々の運営を担っている。
2022年から毎年実施し、大好評となっている「親子で体験 SDGsイベント」。第4弾となる今回は、プレミアムウォーターの契約者から60組以上の応募があり、当選した親子に参加してもらった。
イベント当日、まずはSDGsやアクアポニックス(養殖×水耕栽培)について学んだ。その後自由研究企画として、AGRIKO FARM PW 桜新町のアクアポニックスで育てられた植物とメダカを取り入れて、オリジナルアクアポニックス作成体験をおこなった。アクアポニックスを通して、五感でSDGsを学び知識を深め、イベントは大盛り上がりとなった。