2024年10月16日 19:49

Uniposのwebサービス「Unipos」が名古屋プロパン瓦斯に導入された。
名古屋プロパン瓦斯は明治3年(1870年)創業の絹庄商店(現・絹庄)を母体とし、グループとして154年の歴史を有す。現在は東海3県を中心にLPガスのインフラ提供等を行っており、地域に貢献しながら着実に実績を積み重ねてきた。しかし石油・ガス業界が成熟した今、同社は「今までと同じことをしていても成長できない時代になった」と考えている。 そこで、現状打破と新たな成長に一丸となって向かうために手上げ制で募集した現場社員のプロジェクトチームによる行動指針の策定を実施。職種・年齢・役職を問わず集まったチームが、会社の今後の大切な指針を約2ヶ月に渡って議論を重ねて作成した。
行動指針は作って終わりではない。同社は行動指針に沿った行動は、組織にとっての「良い行動」であると考え、行動指針を日々の業務と紐づけるためにUniposの導入を決定。一人一人の日々の業務における「良い行動」を称え合うことでスポットライトを当て、共有するサポートをUniposが担う。
Uniposは、ピアボーナス®を軸とする全社参加型カルチャープラットフォーム。Uniposは、「良い行動」を称賛し合い、積み重ねることで、成果に繋げたいという同社の想いを実現すべく、プロダクト・サービスの両面から行動指針浸透にはじまる組織づくりを支援する。








