2024年04月04日 12:47

SAMURAIは、「2024年版プログラミングスクールのカオスマップ」を公開した。

同社は、「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、4万5000名以上の受講生を指導してきたプログラミングスクール「侍エンジニア」を運営している。

2020年・2021年から実施された小・中学校におけるプログラミング教育の必修化や、2025年に迫る大学入学共通テストでの「情報科目」の設置などを背景に、ITリテラシーの必要性は年々増している。一方、国内におけるIT人材不足は深刻化。また、職場で求められる能力の研鑽や新しいスキルの習得を促すため、政府も社会人のリカレント教育やリスキリングに注力し始めている。こうした背景から、転職や副業での収入獲得などを目的に、スクールでプログラミングを学ぼうと考えている人が増えている。ただし、受講形式や学習内容、サポート範囲や料金なども様々なため、どのプログラミングスクールを選択すべきかに迷うといった声も多く寄せられている。

今回のカオスマップは、そのような悩みのヒントとして、自身の条件に適したプログラミングスクールを選択しやすくなるよう作成した。同カオスマップでは、大学生や主婦・社会人などのスクール通学検討者を対象に、4月時点で開校しているおすすめのプログラミングスクール67校を5つのトピック(就職/転職、副業・フリーランス、スキルアップ、資格取得、安い・無料)別にまとめた。

2024年版プログラミングスクールのカオスマップ