2023年10月13日 12:45

タカノは、6月5日に製造販売認証を取得した体外診断用医薬品「SiLIS(サイリス)アレルギー45+1」及び医療機器「自動分析装置SiLIS-100」を、11月1日より販売開始する。

本製品は、食物系及び吸入系アレルゲン45項目の特異的IgE、及び非特異的IgEを同一基盤上に固相。血清・血漿を検体とした免疫反応によって、それぞれの抗体を検出することを目的とした体外診断用医薬品。アレルゲンを固定した反応チップと反応溶液を充填した試薬カートリッジに微量検体(血清又は血漿40μL)を分注し、自動分析装置にセット後、15分で測定が完了する。

主な測定項目としては食品表示法における「表示義務のある特定原材料」8品目の全品目、「特定原材料に準ずる推奨品目」20品目のうち17品目に対応。また、最近注目を集めている魚介類のアレルギー原因物質のひとつとされるアニサキスも搭載している。

生体におけるアレルギー反応の実態を把握するためには、アレルギー反応を引き起こす原因物質を特定することが重要。同時に多くのアレルギー項目を迅速に検査する必要性が求められており、本製品は診療に携わる医師の補助診断として、役立つものと考えられる。

タカノは、ばねの製造に始まり、先進のエレクトロニクス製品、さらには医療・福祉関連製品、体外診断用医薬品へと次々に新分野への参入を実現。常に新しい製品の開発にチャレンジしてきた。今後もあらゆる角度から可能性を追求し、未踏の領域に挑戦していく。