2023年10月04日 19:59

ここは、10月26日にフリースクールここ淡路校「ういるも」にて5回目の「かろーぐカフェ」をオープンする。店員は小学3年生~中学3年生の約10名の不登校を経験した子どもたち。メニュー開発や広報などを1カ月間かけて準備し、当日はホール・ドリンカー・フード・レジ全てを子どもが担当する。

2022年度、増え続ける不登校の子どもたちは過去最多の約30万人となった。当フリースクールに通う子たちは、いじめや貧困・発達障がいや精神疾患・虐待などが背景にあり学校に通いたくても通えなくなった子どもたちが多い。

中には、自らが不登校となったことで、否定され続け自己肯定感を失い、「私はダメな子なの?こんなにしんどいのに大人は誰もわかってくれない。死んだ方がマシだ」と直接電話で相談をしてくれた子もいた。2022年度の子どもの自殺も過去2番目の多さとなり予断を許さない状況が続く中、子どもと同じように保護者の社会的孤立の問題もある。

これらの社会課題の解決のために、「保護者の方々の交流の場として」「子どもたちの生きる力を育む場として」「不登校への偏見や差別を無くす場として」地域に根差すため、フリースクールの子どもたちがカフェをオープンする。

「かろーぐカフェ」は10月26日、フリースクールここ淡路校「ういるも」1階カフェスペースにて開催。