2023年08月14日 13:01

こども宅食応援団は、「こども宅食」と「こども宅食応援団」の活動を伝える動画を公開した。
子どもの貧困、孤独な子育てなど、子育て世帯を取り巻く課題は多様化している。様々な制度や支援があるものの、どんなに困っていたり、生活が苦しくても、支援に繋がることができず、制度を活用することが難しい家庭がいる。「こども宅食」は、経済的に厳しいなどの困りごとを抱えた子育て家庭に、食品等を定期的に届けることで少しずつ関係を築きながら、必要な支援につなげたり、地域での見守りを行う事業だ。こども宅食応援団は、認定NPO法人フローレンスグループであり、連携しながら「こども宅食」の取り組みが全国各地で実施される未来を目指して、こども宅食の普及活動を行っている。
こども宅食応援団は今秋、設立して5年が経つ。全国各地で、こども宅食の取り組みに共鳴してくれたたくさんの仲間がひろがり、今は100を超える団体が、地域に根差した親子の支援として、こども宅食を実施している。「こども宅食の活動をもっと多くの人に知ってほしい」そして、「こども宅食を全国に広げていきたい」という思いから、今回、こども宅食PR動画を制作した。動画を制作してもらったのは、映像クリエイティブユニットCH:The Creation HUBで、第一線を走るプロフェッショナル。制作陣をはじめ、役者の人たちなど、たくさんの人が「こども宅食」に共鳴し、動画制作はボランタリーでこの企画が実現した。全国に広がっているこども宅食について、温かな思いが詰まった動画となっている。